夜中に何度か目が覚めたが、起きたところですることもないのでひたすら目を閉じていた。朝5時過ぎにのそのそとテントから出て顔を洗う。日は昇っているようだが、ちょっとかすんでいてよくわからない。午前6時過ぎにキャンプ場を後にする。チェックアウトが早いのがキャンプ場のいいところだ。
走り出してすぐ、また膝が痛み出した。さすがに一晩では治らなかったか。軽いギアとゆっくりした回転数でペダルを回す。結果、サドルにどっかりと座るような形になるため、だんだんとお尻も痛くなってくる。下半身はもう全滅状態だ。 館山に入る。ここで突然膝に刺すような痛みが走った。
「がっ!?」
思わず声が出る。すぐに停止。ペダルから足をおろせない。力を入れると激痛が走る。どうしよう? ここから引き返せば館山駅はすぐだ。輪行して帰るか? 頭ではそう考えているのに、なぜかゆっくりと自転車から降りて押し始める。これ以上先へ進んだところで、動けなくなったらどうしようもないんだぞ! と自問自答を繰り返しているのに、足はゆっくりと先へ進む。こんなところで帰ってたまるか! まだ二日目だろうが! …しばらく歩いて、試しにペダルに足を乗せてみる。あ、乗る。まだ走れる! 再び前輪は洲崎灯台へ向かって進み出した。
この辺りの道はトンネルが多く、怖い思いをさせられたが、何故か車はちゃんとよけていってくれる。中にはトンネルの中で対向車があるから私を抜けないでいるトラックなど、都内ならばクラクションの雨霰にあうところなのに、それをせず、私の速度に合わせて対向車がいなくなるまでゆっくりと走ってくれた。さらに抜いていくときもしっかりとこちらとの距離を取ってくれるので、冷や汗をかかずにすんだ。しかもそれはそのトラックだけではなく、みんなそうなのだ。ぎりぎりで通り過ぎていく乗用車や、「邪魔だ!」とでも言いたげにクラクションを鳴らす車はみんな県外。この辺りの人たちの温かみが伝わってくる経験であった。
綺麗な海とまぶしい太陽に支えられながらフラワーラインへ入る。だが、ここから再び膝とお尻の痛みに襲われ続ける。15分走っては5分歩く…という状態がずっと続く。風も強いため、思うように距離が進まない。今回の一番の楽しみだったフラワーラインを走るという目的を果たしているところなのに、気持ちは散々だ。
フラワーライン。春先だとここ一面花で覆われる。ちょっと曇ってます。
そしてヘロヘロになりつつ野島崎灯台へ到着。だが止まる気にもなれず、そのまま通過。すでに意識はどこかへ飛んでいる。今日はどうしようか、野宿かな、宿かな、キャンプ場はあるかな…。まだまだ昼過ぎなのに、もう一刻も早く横になりたい気持ちに襲われる。
丸山町に入った。道すがら国民宿舎を見つける。どうしようかな。でもまだ日は高い。60kmも走っていないのにな…。と、そこの前で座り込む。今更…と思いつつも足をマッサージする。ふと気が付くと数メートル先に小さな女の子がこっちをじっと見つめて立ちすくんでいる。ううっ、やだなぁ、子供は苦手なんだが…。その子は少しずつこちらへ近づいてくる。う〜。仕方なく立ち上がり自転車を押し始める。するとその女の子は手を振りながら「ばいば〜い」と言ってきた。こちらも思わずぎこちない笑顔を返しながら「ばいば〜い」と返す。
国民宿舎の敷地に入る。まだ気持ちは泊まるかどうするか迷っている。えーい! 今日はもう少し進んでみよう! と道へ出て走り出した…ら、すぐ隣にキャンプ場があった。うっ、これは…。そこは隣の国民宿舎が管理しているところらしい。その時ようやく気持ちが固まった。「いいや、今日はここにしよう」 すぐに国民宿舎へ戻り、手続きをした。
時間は午後1時過ぎ。国民宿舎のお風呂が使えるというので、その時間までテントの中で眠りこける。久しぶりの風呂にも入り、静かに沈む夕日を前にビールで乾杯する。この足のため、先の道中が心配だけど、とりあえず今は最高の気分だ。
走行 58.0km
平均 12.9km/h
下記、車種別リンクから、お好みの車種を選んでご覧ください。
当ブログに掲載している写真及び、文章の無断転載、そして画像への直リンクは一切お断りいたします。もし、二次利用されたい場合は、個人、商用に関わらず、コメントよりお願いします。
また、現在このブログではトラックバックを受け付けておりません。
Under construction
引退しました
合計:
今日:
昨日:
サイト検索は、Google メインインデックスのサブインデックス内で行われます。更新時期や頻度は不定期で、すべてのページがクロールされるとは限りません。
検索結果がNot Foundの場合、検索結果へ戻ってキャッシュをクリックしてみてください。
いっとくHome Page!(本家)
↑xoopsテスト用に設置しています。特に何もありませんけど…。
いっとくの戯言書庫(ブログ)
↑自転車の日常の話題はこちらでも。
タイヤ周長一覧(実測値)
STRiDA LT (Primo Comet 16inch 1.35 HE 37-305) : 未計測
Raleigh RSW Special (Primo comet 20inch 1.35 HE 37-406) : 1450mm
BROMPTON S2L (SCHWALBE KOJAK 16inch 1 1/4 WO 32-349) : 1280mm