いっとくHomePage!
自転車専用サイト

トップ «前の日記(2010年07月29日(Thu)) 最新 次の日記(2010年08月22日(Sun))» 編集

2010年08月15日(Sun)

[BromptonS2L] BROMPTON S2L その6「Ergon GP-1を取り付ける」

ERGON GP-1

 BROMPTONのグリップを変えたい。ってことで、ERGON GP-1というグリップを買ってきました。これを取り付ける際には、ちょっと長めに感じていたハンドルを短く切り詰めたいと思っていたのだけど、妻が「最初からついていたハンドルを切るのはまずくない?」と一言。うんまぁ、いずれまた売り払う日が来ないとも限らないから、いつでも元に戻せるようにしておくのは大事かもしれないなと。

 で、自転車部屋を捜索して、発見しました。何用で買ったのか記憶にない、BAZOOKAのバーハンドル。こいつを使いましょう。

 てことでまずは長さを確認。このハンドルはS2Lの純正よりもちょっと長め。それよりも短くしたいので、長さを計って、左右それぞれ4cmずつ、計8cmカットしました。切った口を電動ヤスリで慣らして出来上がり。さぁ取り付けです。

 まずはBROMPTONのレバーやらシフトレバーやらがどんな位置に付いているのかをよく確認します。折り畳んだときにブレーキレバーがフロントフォークに触らないギリギリなところで止まってるようですね。

 また、今回のグリップは特殊な形をしているので、これを付けた状態で折り畳みに支障が出ないかも確認します。恐らく大丈夫です。

 だいたい確認したら、バラバラと外していきます。まずは純正のグリップを取り外します。が、今回はどうやら中でボンドを使って接着しているようで、切らないと取れません。切ってしまうともう買った時の状態には戻りませんが、どうやっても取れないので、切るしか無い。で、カット。

 次にハンドルの位置決め。バーハンドルですが、若干後方に絞られているので、水平位置を決めて仮止めし、ブレーキレバーを付けます。後から折り畳みながら位置を調整するので、こちらも仮止めです。

 グリップを取り付け、一旦ここで折り畳みます。そしてブレーキレバーの位置を確認し、右レバーの位置を決めます。これに合わせて、左のレバーを決めます。

 およその位置が決まったら、全て本留めします。

 試走。グリップの向きを調整して、終了。いい感じ。これで手のひらの痛みとはさようならです。

グリップを変えたBROMPTON S2L


ブログ内全文検索(grep.rb)

ブログ内全文検索(search.rb)

検索結果が出るまで、時間がかかります。ごゆっくりお待ち下さい。

ブログ内全文検索(grep.rb)

ご注意

 下記、車種別リンクから、お好みの車種を選んでご覧ください。

 当ブログに掲載している写真及び、文章の無断転載、そして画像への直リンクは一切お断りいたします。もし、二次利用されたい場合は、個人、商用に関わらず、コメントよりお願いします。

 また、現在このブログではトラックバックを受け付けておりません。

車種別リンク

最近のエントリー

最近のツッコミ

アクセスカウンタ

 合計:
 今日:
 昨日:

カテゴリ

Image Gallery

Google検索

 サイト検索は、Google メインインデックスのサブインデックス内で行われます。更新時期や頻度は不定期で、すべてのページがクロールされるとは限りません。

 検索結果がNot Foundの場合、検索結果へ戻ってキャッシュをクリックしてみてください。

Google
WWW を検索
このブロブ内を検索

その他のサイト

いっとくHome Page!(本家)
↑xoopsテスト用に設置しています。特に何もありませんけど…。

いっとくの戯言書庫(ブログ)
↑自転車の日常の話題はこちらでも。

memo

タイヤ周長一覧(実測値)

STRiDA LT (Primo Comet 16inch 1.35 HE 37-305) : 未計測

Raleigh RSW Special (Primo comet 20inch 1.35 HE 37-406) : 1450mm

BROMPTON S2L (SCHWALBE KOJAK 16inch 1 1/4 WO 32-349) : 1280mm

トップ «前の日記(2010年07月29日(Thu)) 最新 次の日記(2010年08月22日(Sun))» 編集

1997|03|04|05|06|08|
1998|04|05|12|
1999|06|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|09|10|11|12|
2001|05|06|07|09|10|11|12|
2002|02|03|04|07|08|
2003|10|
2005|11|
2007|12|
2008|01|04|09|10|11|
2009|04|05|06|09|
2010|02|07|08|09|
2011|06|07|09|
2012|01|02|03|
2013|04|05|07|08|09|11|
2014|01|03|04|11|12|
2015|07|
2019|02|
2020|10|