いっとくHomePage!
自転車専用サイト

トップ «前の日記(2009年04月16日(Thu)) 最新 次の日記(2009年06月07日(Sun))» 編集

2009年05月17日(Sun)

[SSFS] SPECIALIZED STUMPJUMPER FS その1「概要」

SPECIALIZED STUMPJUMPER FS

購入時の印象(97/11)

  • サイクルショーを見に行った日、突然赤い自転車が欲しくなり、御徒町の自転車屋へ「何がいいかな~」と物色しに行き、そのまま買ってしまったという、いつものパターン。
  • フレームはクロモリ、メインパーツはシマノDEORE LXとXTの組み合わせ、フロントショックはROCKSHOX JUDY T2。初のJUDYにうれしさを隠せず。
  • サイズは15.5インチ。もう一つ小さいのが欲しかったのだが、すでにメーカー品切れ。
  • 走りはなかなかに軽い。タイヤがオン向きのスリックを履いているせいか? 今回のMTBはリヤがリジッドであるため、だらだら乗るよりは積極的体重移動を行なって乗るのが正しい。ゆえにこの軽さは結構助かる。

現在の印象(98/5現在)

  • 完全に街乗りメインになってしまっているが、先日の千葉ツーリングではずいぶんと活躍してくれた。
  • ステムはいろいろと試している。標準のステムは長いので、短いのを買ってみたり、上下逆に付けてみたりとあらゆるパターンを試しているが、未だに落ち着かない。正直、フラットバーのポジションてよくわかんない。
  • ツーリングメインということで、サドルも研究中。目的は「どっかりと座っていてもお尻が痛くならない」モノ。その目的のために、サスペンション付きのシートポストも考えている。
  • 結婚後、この自転車は妻のものとなりました。

交換箇所

  • 97/11/8

タイヤをIRC METROという名前のスリックタイヤに交換。太さは2.00のままなので、MTBらしさは損なわれていない。

  • 97/11/8

ペダルをgrungeのFLATに交換。いわゆるデカペダル。シティライドもするので、普段の靴のまま乗れるようにと、SPDは止めにした。

  • 98/5/11

SCOTTのエンドバーを取り付け、サドルをセラロイヤル8537ムーンライトに交換。ロングでもお尻が痛くならないサドルを模索中。これはどうだろうか。

  • 99/11/13

フロントディレイラー交換。XTへ。
クランクセットを、元、KLEIN MANTRA COMPに付いていたLXへ
ブレーキシュー前後交換
フロントサスペンション(ROCK SHOX JUDY T2)のOH
リアカセット摩耗、及びクランクセットに絡む相性のため交換


ブログ内全文検索(grep.rb)

ブログ内全文検索(search.rb)

検索結果が出るまで、時間がかかります。ごゆっくりお待ち下さい。

ブログ内全文検索(grep.rb)

ご注意

 下記、車種別リンクから、お好みの車種を選んでご覧ください。

 当ブログに掲載している写真及び、文章の無断転載、そして画像への直リンクは一切お断りいたします。もし、二次利用されたい場合は、個人、商用に関わらず、コメントよりお願いします。

 また、現在このブログではトラックバックを受け付けておりません。

車種別リンク

最近のエントリー

最近のツッコミ

アクセスカウンタ

 合計:
 今日:
 昨日:

カテゴリ

Image Gallery

Google検索

 サイト検索は、Google メインインデックスのサブインデックス内で行われます。更新時期や頻度は不定期で、すべてのページがクロールされるとは限りません。

 検索結果がNot Foundの場合、検索結果へ戻ってキャッシュをクリックしてみてください。

Google
WWW を検索
このブロブ内を検索

その他のサイト

いっとくHome Page!(本家)
↑xoopsテスト用に設置しています。特に何もありませんけど…。

いっとくの戯言書庫(ブログ)
↑自転車の日常の話題はこちらでも。

memo

タイヤ周長一覧(実測値)

STRiDA LT (Primo Comet 16inch 1.35 HE 37-305) : 未計測

Raleigh RSW Special (Primo comet 20inch 1.35 HE 37-406) : 1450mm

BROMPTON S2L (SCHWALBE KOJAK 16inch 1 1/4 WO 32-349) : 1280mm

トップ «前の日記(2009年04月16日(Thu)) 最新 次の日記(2009年06月07日(Sun))» 編集

1997|03|04|05|06|08|
1998|04|05|12|
1999|06|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|09|10|11|12|
2001|05|06|07|09|10|11|12|
2002|02|03|04|07|08|
2003|10|
2005|11|
2007|12|
2008|01|04|09|10|11|
2009|04|05|06|09|
2010|02|07|08|09|
2011|06|07|09|
2012|01|02|03|
2013|04|05|07|08|09|11|
2014|01|03|04|11|12|
2015|07|
2019|02|
2020|10|