私が所属していた、「BD Cycling Club」というメーリングリストにて、ヤビツ峠を走ろうという企画があがりました。峠を走るのは北海道以来なので、とても興味が沸き、参加することにしました。
このメーリングリストはその名の通り、r&m BD-1(オリジナル名Birdy)という折り畳み自転車のオーナーが集まっています。私はBD-1を持ってはいないのですが、ひとまず小径車を持っているということで参加させて貰っていました。
当然、駆り出すはPanasonic Les Maillots W。今回は泥除けを外し、グラム単位での軽量化をしました。(笑) ペダルはKLEIN MANTRA COMPのSPDペダルを外して付け替え。
集合場所は、中央本線相模湖駅。ここから宮が瀬湖を経由してヤビツ峠に。そこから宮が瀬湖 まで引き返して、厚木方面へ行って解散…というルートでした。
メンバーは、メーリングリスト主催の“おのひろき”さん、プジョーパシフィックを買って1ヶ月という“しらす”さん、噂の小径車、アマンダで登場の“河K”さん、そして私の4人。
相模湖駅を出発した我々に待っていたのは、いきなりの上り。一応簡単なストレッチはしていたものの、いきなりだったので「ひぃ〜」と思いつつ踏む。上りの途中でおのさんのBDにトラブル発生。改造の仕様で、アウターローが使えなかったのだけど、つい入れてしまって、ディレイラーにチェーンが噛んでしまった。何とか戻して再スタート。何ともなくて良かった。
道はまだまだ平和。こんな感じなら楽勝だなぁ。景色も良いし。とはいえ、車は意外と多く、気を使うために精神的に疲れる。
宮が瀬湖到着。橋のたもとの駐車場で休憩がてら早速試乗会。それぞれ気になる自転車にまたがり、短い距離ながらも人の自転車の乗り味を楽しんだりする。数分の後、再スタートして宮が瀬のドライブイン(?)へ。ここで昼食。時間は12時前。
入ったお店は、おのさんが学生時代に来たことがあるという、ログハウスのレストラン「びんづる」。食べ物の写真はいつも撮る自分なのですが、お腹が空いていたのかすっかり忘れてしまいました。(^^; とりあえず小休止のあと、再スタート。
この休憩場所から、徐々に道の傾斜は強くなっていきます。それでも、感じとして5%〜6%くらい? 辛くはないけれど、ややペースが速めなのでそれなりに体が暑く…。
時々すれ違うロードサイクリスト、ハイカーなどと挨拶を交わす。北海道じゃこういうのは当たり前だったけど、なんだかこちらではちょっとためらいがあったりしますね。久しぶりだからかな?
ペースは皆同じような感じ。きつすぎないけど上り甲斐のある傾斜が楽しい。一人で走るのも嫌いじゃないけど、こうしてみんなで一緒に上っていくのはもっと楽しい。
途中、休憩に入る。ここで河野さんのアマンダに試乗させてもらい、峠を上ってみる。自分の自転車と比べると、とにかく踏みが軽い。ちょっと体重を乗せただけで「すいっ」と前へ出ていく感じ。そのまま続けて踏み続けるとじわじわと速度が乗って、まるで何かに引っ張られているかのよう。思わず感動。
その後またしばらく道を上り、次の休憩場所の水汲み場にて、水を飲んだりする。私はちょっと不安だったので飲みませんでした。(^^;
そしてとうとう頂上へ。上ってしまうとあっけない感じ。お約束の撮影を…パチリ。
ここから来た道を下ります。おのさんがしんがりを務めると言うので、私が先頭へ。一本道だから迷うこともないだろうと、思い切り踏んでみたりする。ブラインドが多いので、コーナー前ではカーブミラーをよく見つつ、しっかり減速。しかし想像以上に体が冷える。あまりの寒さで体が固まる。体を小さくしたいためにドロップの一番下を握り、踏めるだけ踏み続けちゃう自分。
ふと我に返って「あれ、後ろはどうなった?」と振り返るとみんなしっかりと付いてきている。これならまだまだ問題無さそう! ということで、平地になってもさらに踏む!(^^; ダラダラ走るのも楽しいけど、息が上がるまでダッシュをかけるのもまた楽しい。
宮が瀬へ戻り、出店で食糧補給をして、たき火で暖まる。でも自分が移動するところに煙が来るのはなぜ?(;_;)
私はいきなり甘酒をいただく。(^^; 暖かくて美味しい。
日は徐々に暗く…。気温もずいぶん下がってきた感じ。それじゃそろそろ引き上げましょうか。ということで、解散地点の厚木を目指します。道は下り傾向で楽。途中から周りはすっかり暗く、街灯が少ないところもあるので、昼間の峠よりも緊張を強いられる。道も渋滞してきて、すり抜けの数も増える。
そしてなんとか厚木へ到着。各自自転車を袋に詰め、解散となりました。
走行距離 81.19km
走行時間 3h56m
平均速度 20.5km/h
最高速度 58.4km/h
一言で言って「楽しかった」し、幾ら言葉を並べようとしても「楽しかった」以外に言葉が出てきません。(^^; いつも一人で走ることが多いせいか、何人かで連れ添って峠を走るのがこれほどに楽しいものだとは…。
何しろ峠の難易度が低く、楽しんで上れたのが一番でした。頂上で引き返したのですが、その反対を下るともっと斜度が高く、難易度も上がるそうです。チャンスがあったら走ってみたいですね。
レ・マイヨWでの本格的な輪行は北海道に続き2回目でしたが、やはり重さが堪えます。輪行を考えた自転車が13kgもあるというのは、やはり間違ってますよね。(^^;
下記、車種別リンクから、お好みの車種を選んでご覧ください。
当ブログに掲載している写真及び、文章の無断転載、そして画像への直リンクは一切お断りいたします。もし、二次利用されたい場合は、個人、商用に関わらず、コメントよりお願いします。
また、現在このブログではトラックバックを受け付けておりません。
Under construction
引退しました
合計:
今日:
昨日:
サイト検索は、Google メインインデックスのサブインデックス内で行われます。更新時期や頻度は不定期で、すべてのページがクロールされるとは限りません。
検索結果がNot Foundの場合、検索結果へ戻ってキャッシュをクリックしてみてください。
いっとくHome Page!(本家)
↑xoopsテスト用に設置しています。特に何もありませんけど…。
いっとくの戯言書庫(ブログ)
↑自転車の日常の話題はこちらでも。
タイヤ周長一覧(実測値)
STRiDA LT (Primo Comet 16inch 1.35 HE 37-305) : 未計測
Raleigh RSW Special (Primo comet 20inch 1.35 HE 37-406) : 1450mm
BROMPTON S2L (SCHWALBE KOJAK 16inch 1 1/4 WO 32-349) : 1280mm