いっとくHomePage!
自転車専用サイト

トップ «前の日記(1999年07月22日(Thu)) 最新 次の日記(1999年07月24日(Sat))» 編集

1999年07月23日(Fri) 晴れ

[ツーレポ] 北海道ツーリング 39日目 神居古潭!

 目が覚める。ここ数日、おかしな夢ばかり見るな。面白いからいいけど。と、夢の内容を反すうしていると、昨日のコンビニ袋に目が行った。ああ、昨日のおじさん、なにくれたんだ? と袋を開けると、中には牛丼弁当が…。

「なぁにぃぃぃ!?(^^;」

 昨日の日記から続けてここまで読まれてきた方はすでにお気付きだろう。私が今朝の朝食で何を期待していたのかを。そう、手作りジャムと食パン〜。(;_;) でも牛丼、今食べないと昼までは持たないかも…。なにせ暑いし。というワケで半分泣きながら牛丼を食べる。

 今日は神居古潭へ行ってみることにする。旭川のあたりからサイクリングロードが通っているようなので、ここまでは輪行で行く。

 さて旭川。名前だけは良く聞くけれど、実際にどうなのかまったく予備知識は無い。しかし、たどりついてみるとなんてコトはない、普通の町だ。駅の前をまっすぐに伸びた歩行者専用道路が素晴らしい。地図を見ると、北海道らしく良く整理されているし、普通と言っては語弊があるかな?

説明 旭川橋から見た石狩川。

 まずはここから一気に「川村カ子(ね)ト アイヌ記念館」へ向かった。

川村カ子(ね)ト アイヌ記念館 川村カ子(ね)ト アイヌ記念館

川村カ子(ね)ト アイヌ記念館
川村カ子(ね)ト アイヌ記念館

もらったパンフによると、

 川村カ子トアイヌ記念館は、上川地方アイヌを代表する旧家として知られる川村家・第八代目・川村カ子トアイヌ古老(昭和52年没)が生前アイヌ民族文化を正しく伝承するため自ら私費を投じ多くの苦難に耐えて大正5年に建設した北海道最古のアイヌ文化の貴重な資料館であります。

 とある。中に入っていろいろと観てみる。この人、好きな人は大好きな、あの長野の「飯田線」を作るのに、測量士として多大な貢献をしたらしい。へぇぇ、そんなの知らなかったっすー。

 土産物屋で店の人とちょぴっと談笑。とはいえ、ここであまりのんびりしてはいられない。次の目的地へ急がないと……。というワケで、旭川から伸びているサイクリングロードを走って神居古潭へ向かう。この道はなかなか雰囲気が良くて、左手に石狩川をちらちらと観つつ、木々の間を走ることが出来る。う〜ん、いろいろとサイクリングロードは走ってきたけど、ここは最高。

 しかし、数キロも行かないうちに、通行止めの看板が。なにやらこの先で落石があったらしく、通れないとか。道はそのまま橋を渡り、川を渡った隣のサイクリングロードへと続いていた。こちらは何と旧国道を再利用したもの。先ほどまでのサイクリングロードと違うのは、すぐ隣が国道でうるさいということか。まぁでも元は国道だから、道幅は広い。その点だけは快適かな。

 小1時間程度で神居古潭到着。とはいえ、何があるわけではない。あ、つり橋があるわ。渡ろうとすると「この橋は一度に10人以上渡れません」とか、恐いことが書いてある。渡り切ると、先ほどの落石のあったサイクリングロードが続いていた。その傍らに、なにやら駅のホームらしいものがある。その前には駅舎みたいな休憩所が。再び目をホームに戻すと、なんと駅名を書いた看板(正式になんて言うんですかね)が立っている。駅名は「神居古潭」だ。

駅の看板。 デゴイチで有名なSL。
駅の看板とデゴイチで有名なSL。

一度に十人以上渡れない吊り橋。(^^;
一度に十人以上渡れない吊り橋。(^^;

 あっ、こっちのサイクリングロードって廃線を利用したものなんだぁ。へー。と、振り返るとそこにはすでに動くことのない蒸気機関車が3両。昔はここを機関車が走っていたのかぁと、ちょっと感動してみたりする。

 さて、ここでお昼。今日は朝食べそこなったジャムと食パンを持ってきたのだ。(^^) 食パンはさすがにつぶれてるけど…。でもジャムの美味しさに4枚も食ってしまった。

 午後は同じ道を通って旭川駅へ。戻る上富良野までは1時間くらい時間があったので、ちょっとだけ町を散策。そして15時24分発の富良野行きで上富良野へ戻った。

 ここから先はいつもの通りなので割愛。(^^; 明日は雨模様ということで、何もしないことになるかも?

走行距離 55.5km
実走行時間 3h14m
平均速度 17.1km/h
最高速度 42.5km/h
積算距離 移動ではないため積算に含まず。


ブログ内全文検索(grep.rb)

ブログ内全文検索(search.rb)

検索結果が出るまで、時間がかかります。ごゆっくりお待ち下さい。

ブログ内全文検索(grep.rb)

ご注意

 下記、車種別リンクから、お好みの車種を選んでご覧ください。

 当ブログに掲載している写真及び、文章の無断転載、そして画像への直リンクは一切お断りいたします。もし、二次利用されたい場合は、個人、商用に関わらず、コメントよりお願いします。

 また、現在このブログではトラックバックを受け付けておりません。

車種別リンク

最近のエントリー

最近のツッコミ

アクセスカウンタ

 合計:
 今日:
 昨日:

カテゴリ

Image Gallery

Google検索

 サイト検索は、Google メインインデックスのサブインデックス内で行われます。更新時期や頻度は不定期で、すべてのページがクロールされるとは限りません。

 検索結果がNot Foundの場合、検索結果へ戻ってキャッシュをクリックしてみてください。

Google
WWW を検索
このブロブ内を検索

その他のサイト

いっとくHome Page!(本家)
↑xoopsテスト用に設置しています。特に何もありませんけど…。

いっとくの戯言書庫(ブログ)
↑自転車の日常の話題はこちらでも。

memo

タイヤ周長一覧(実測値)

STRiDA LT (Primo Comet 16inch 1.35 HE 37-305) : 未計測

Raleigh RSW Special (Primo comet 20inch 1.35 HE 37-406) : 1450mm

BROMPTON S2L (SCHWALBE KOJAK 16inch 1 1/4 WO 32-349) : 1280mm

トップ «前の日記(1999年07月22日(Thu)) 最新 次の日記(1999年07月24日(Sat))» 編集

1997|03|04|05|06|08|
1998|04|05|12|
1999|06|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|09|10|11|12|
2001|05|06|07|09|10|11|12|
2002|02|03|04|07|08|
2003|10|
2005|11|
2007|12|
2008|01|04|09|10|11|
2009|04|05|06|09|
2010|02|07|08|09|
2011|06|07|09|
2012|01|02|03|
2013|04|05|07|08|09|11|
2014|01|03|04|11|12|
2015|07|
2019|02|
2020|10|